大型連休入込19万4千人 前々年比−31%
藤巻進町長は5月27日、議会6月会議のあいさつで、春の大型連休(4月29日〜5月9日)の観光入込客数が19万4000人で、前年比910%増、前々年比31%減だったと発表した。全国に緊急事態宣言が発出中だった昨年からは回復したものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響は続いている。
藤巻進町長は5月27日、議会6月会議のあいさつで、春の大型連休(4月29日〜5月9日)の観光入込客数が19万4000人で、前年比910%増、前々年比31%減だったと発表した。全国に緊急事態宣言が発出中だった昨年からは回復したものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響は続いている。
立ち寄り湯「星野温泉トンボの湯」は7月1日〜9月7日、夏でも冷たい野鳥の森の湧水を利用した「トンボ
軽井沢町議会は6月19日の本会議で、町提出の一般会計補正予算案から、町宿泊税関連の経費を削除した議
軽井沢町とJR東日本、西武ホールディングスは、エコイベント「軽井沢町環境WEEK」を6月28日〜7
立ち寄り湯「星野温泉トンボの湯」は7月1日〜9月7日、夏でも冷たい野鳥の森の湧水を利用した「トンボ
軽井沢町議会は6月19日の本会議で、町提出の一般会計補正予算案から、町宿泊税関連の経費を削除した議
軽井沢町とJR東日本、西武ホールディングスは、エコイベント「軽井沢町環境WEEK」を6月28日〜7