
【軽井沢新聞7月号】町自然保護対策要綱改正、一部について 8月下旬の告示・施行も
No.265(2025年7月)
軽井沢町は6月25日、町自然保護対策要綱等検討部会を開き、改正概要の修正や施行期日などについて話し
軽井沢町は6月25日、町自然保護対策要綱等検討部会を開き、改正概要の修正や施行期日などについて話し
軽井沢駅周辺の駐車場混雑緩和の一環として、町営駐車場の料金が7月1日から値上げとなる。長期間の駐車
追分を愛した作家堀辰雄(1904〜53)の命日にあたる5月28日、浅間山泉洞寺で初めての「辰雄忌」
条例違反は懲役や罰金も 軽井沢の美しい自然と景観を後世に繋げるために、3月、土屋町長は「軽井沢町の
最長で11連休となった春の大型連休(4月26日〜5月6日)は、平日をはさむ飛び石が前半にあり、軽井
災害時に住民らの受け入れ先となる避難所の運営を、カードゲームで模擬体験する訓練が3月14日、新軽...
軽井沢町は4月から、飼い主のいない猫の繁殖制限手術費の補助を始めた。 生息地域の住民から理解が得
軽井沢町は3月末までに、庁舎改築周辺整備事業基本計画をまとめ、28日の全員協議会や定例会見で、土屋
環境と景観を守る宣言、実現は... 近年増加する開発行為により軽井沢の景観が変わり続けている。こ
長野地方裁判所上田支部は、軽井沢町が「軽井沢町自然保護のための土地利用行為の手続等に関する条例」