軽井沢のイベント情報
-
軽井沢文化協会自由塾「私の軽井沢」
作家のさんが軽井沢について講演する。 参加無料。TEL.0267-45-8446...
2025/8/5(火) -
軽井沢文化協会自由塾「ここをみよう!懸命で儚い蝶たちの日々」
軽井沢で蝶を撮影してきた栗岩竜雄さんが、軽井沢について講演する。 参加無料。TEL.0267-45-...
2025/7/23(水) -
ワークショップ「多肉植物を載せた古い本とハットボックス」
ドールハウス作家Sugarhouseの佐藤千寿子さんを講師に迎える。 参加費3500円、定員8名、要...
2025/7/23(水) -
ゴルフナイトエクスペリエンス~星空を添えて~
普段立ち入ることができない「夜のゴルフ場」を開放して、星空観察など夏休みの思い出づくりイベントを開...
2025/7/31(木)~ 2025/8/1(金) -
チャリティー・アフタヌーンティー・パーティー
参加無料(軽井沢学園への募金箱設置) 予約はインスタDM(kaorin.grandma)かTEL.0...
2025/7/21(月) -
ペルシャ絨毯ミュージアム&特別ランチコース
絨毯の展示は入場無料、予約不要。 イベント限定ランチコース(12:00~、料金10000円、要予約)...
2025/7/20(日)~ 2025/7/21(月) -
レイクガーデンで、心地よい体に整える
椅子で簡単にできるジャイロキネシス(セルフ整体)で、心も体も軽やかに。 足腰に痛みのある方も◎、料金...
2025/7/20(日)、2025/8/3(日) -
『美しい村』のイマージュ
軽井沢を多彩に描いた堀辰雄。代表的な作品『美しい村』を、堀の蔵書や旧軽井沢の風景と合わせて紹介。 入...
2025/7/19(土)~ 2025/12/27(土) -
高橋京子(たかはしみやこ)植物画展 生活の中の植物「食べられる草花」野の花~ハーブ
身近な植物から食材として利用されている草花 の原画を展示いたします。又食香バラのローズ ウォータ...
2025/8/8(金)~ 2025/8/31(日) -
第4回しなの追分日曜朝市
「美しい村」軽井沢のさわやかな朝を楽しむ 期間中の日曜日に開催 ...
2025/8/3(日)~ 2025/8/24(日) -
それぞれの刻刻 遠山孝之と6人の銅版画展
遠山孝之 飯田まき子 大村尚子 岡本薫 川口わぐり 黒羽悦子 藤岡正子 ...
2025/7/27(日)~ 2025/9/9(火) -
第104回グローバルクラシックコンサート 高原で聴く音楽の散歩 〜笛田博昭と仲間たち〜
テノールの笛田博昭氏をお迎えし、夏の軽井沢で迫力に満ちた舞台をお届けします! 出演 笛田博昭(テノ...
2025/7/30(水) -
学習院中・高等科 弦楽同好会 軽井沢大賀ホールコンサート
出演 学習院中・高等科 弦楽同好会 入場無料 学習院中・高等科(飯島)tel.03-5992-103...
2025/7/29(火) -
松井秀太郎 DUO 軽井沢公演
JAZZのパッション CLASSICの優しさ人気沸騰トランペットプレイヤー松井秀太郎の魅力が凝縮した...
2025/7/26(土) -
ニューヨーク市ヤングピープルズ・コーラス日本公演2025
ニューヨークから「ヤングピープルズ・コーラス(YPC)」が来日!7度目の訪日公演となる今年は、軽井沢...
2025/7/25(金) -
プリマベーラオトナバレエコンクール軽井沢
軽井沢にて開催する、大人のためのバレエコンクール第1回大会です。 https://www.prima...
2025/7/24(木) -
"夏の軽井沢 プロム2025"
ヨハン シュトラウスⅡ 生誕200周年を祝って! 出演 指揮:宮城敬雄ヴァイオリン:ライナー キュ...
2025/7/21(月) -
TOSHIKI KADOMATSU Live in KARUIZAWA 2025 "with Bipod & Strings II"
出演 角松敏生 料金 9000~10500円(売切れ) 角松敏生コンサート事務局 03-6804-2...
2025/7/20(日) -
TOSHIKI KADOMATSU Live in KARUIZAWA 2025 "with Bipod & Strings II"
出演 角松敏生 料金 9000~10500円(売切れ) 角松敏生コンサート事務局 03-6804-2...
2025/7/19(土) -
福間洸太朗サマースペシャル・ピアノリサイタル in 軽井沢
出演 福間洸太朗(ピアノ) 15:00~/~マチネ~(休憩なしの70分プログラムを予定)ショパン:華...
2025/7/18(金) -
ステンドグラス ワークショップ
協会の建物、立体の星飾り、ワンコのメモホルダーなどを作る 料金3500円~、お茶&お菓子つき 要予約...
2025/8/10(日) -
子どもの文学講座「ことばであそぼう」
堀辰雄文学記念館の夏期子ども講座 講師 福原未来さん(あそび堂代表) 対象は小学生 参加無料、定員2...
2025/8/6(水) -
英語とふれあおう Welcome to English
夏休み体験教室 町内在住の小学生と保護者対象 料金300円、7/18までに要申込み TEL.0267...
2025/7/29(火) -
伊藤泰雅 展 ―結晶する風景―
光や希望や生命などをイメージした絵画を描く画家の個展。 TEL.0267-46-8058...
2025/7/18(金)~ 2025/8/3(日) -
夏季特別展「生誕100年 辻邦生展―軽井沢と物語の美―」
1977年 辻邦生©軽井沢高原文庫 辻邦生の生涯と仕事を、山荘のあった軽井沢の地で、 自筆原稿、創作...
2025/7/19(土)~ 2025/10/13(月) -
北軽井沢倶楽部 レストラン生ライブ
広大な森の中のレストランで、生ライブとともにワインと食事を楽しむ。 TEL.0279-82-1980...
2025/7/19(土)~ 2025/8/30(土) -
POP UP SITUS Wallet
シンプルで機能的なサイタスの財布のPOPUP。 TEL.0267-31-0023 ...
2025/7/19(土)~ 2025/8/20(水) -
マリーニ*モンティーニ展
メディアや雑貨デザインなどで活躍するイラストレーターで画家の軽井沢19回目の展示会。 原画や限定版画...
2025/7/19(土)~ 2025/8/17(日) -
くつかけゆうすげBAR
土曜の夕方、地元のフードやクラフトビール、千曲川ワインバレーのワインなどのお店が出店。 期間中の土曜...
2025/7/19(土)~ 2025/8/23(土) -
夏のワークショップ
小さな子どもでも15分ほどで簡単に体験できる。予約不要。 7/19~7/21、7/24・7/25・7...
2025/7/19(土)~ 2025/7/31(木) -
堀辰雄文学記念館「緑陰講座」
19日は金沢大学教授の飯島洋さん 20日は日本女子大学教授の渡辺麻実さんが講演する。 受講無料(要入...
2025/7/19(土)~ 2025/7/20(日) -
三四郎×秋田慎治デュオ・リサイタル
サックスプレーヤー・三四郎さんとピアニスト・秋田慎治さんが、ジャズや映画音楽などを演奏する。 チケッ...
2025/7/19(土) -
プログレイス2周年記念イベント
3夜連続ラウンジバーナイト。料金2時間飲み放題5000円。 日中は初回限定シミュレーション無料体験や...
2025/7/18(金) -
Kikicraft
木の器や照明など、ハンドメイド雑貨を展示する。 TEL.0267-41-0682...
2025/7/18(金)~ 2025/7/20(日) -
遠藤敦子先生を偲んで 追悼朗読会
朗読ボランティア「オオルリ」主催の追悼朗読会。 問合せメール:ms.cassis@icloud.co...
2025/7/18(金) -
「藤田嗣治 戦争と芸術のはざまで」
終戦80周年を記念した特別企画展。 藤田が描いた戦争画をはじめ、戦時下における様々な画業を紹介。 入...
2025/7/17(木)~ 2028/9/28(木) -
特別企画展「高原を駆ける草軽電鉄」
草軽電鉄開通110年を記念し、当時使用された切符や時刻表、駅員が用いた道具など実物資料を展示。 入館...
2025/7/15(火)~ 2025/11/15(土) -
パラダの夕涼み会
カブトムシドームツアーやじゃんけん大会、スタンプラリーなどが行われる。 TEL.0267-67-81...
2025/7/26(土) -
エムズセッション
19日はブルースセッション、26日はオープンマイクを予定。 TEL.070-2652-4700(チヤ...
2025/7/19(土)、2025/7/26(土) -
TSUCHIYA KABAN軽井澤工房店開店10周年記念イベント
開店10年を記念して期間中55000円以上購入でノベルティプレゼント(先着)。 7/19~21はワー...
2025/7/11(金)~ 2025/7/27(日) -
「トンボの足水浴」と「トンボの足水アイスバス」
軽井沢ならではの涼しさを満喫できる「足水浴」を体験。 散策やトンボの湯の湯上がりに、「足水浴」でひと...
2025/7/1(火)~ 2025/9/7(日) -
脇田和没後20年回顧展「アトリエに来る鳥たち」
没後20年を機に修復した作品や未発表習作、軽井沢にアトリエを構えてからの油彩や素描作品などを展示する...
~ 2025/11/4(火) -
アトリエキャビン成果展〈後期〉
アーティスト・イン・レジデンスに参加したアーティストたちの作品展。 TEL.0279-84-1733...
~ 2025/11/3(月) -
稲垣黄鶴 書の世界 --浅間嶺のあしたゆふべのそよ風に--
軽井沢町出身の書家の作品を展示。 入館無料。TEL.0267-45-1466...
~ 2025/10/31(金) -
「ヴーヴ・クリコ」と過ごす 夏のフォレストガーデン
ホテルの中庭に老舗シャンパーニュメゾン「ヴーヴ・クリコ」が提案するピクニックの世界観を再現。 シャン...
~ 2025/9/30(火) -
「バイクアート&ピンバッジ展」
なつかしいバイク、MV AGUSTA、Nortonなどをイメージした、 20センチの額に入ったアート...
~ 2025/8/30(土) -
藤岡拓太郎原画展
藤岡拓太郎さんの『夏がとまらない』と『大丈夫マン』の原画を展示する。 入場無料。TEL.0267-3...
~ 2025/7/31(木) -
いきものさがし展
アートに隠れるいきものさがし。 動物モチーフが大集合するグループ展。 TEL.0267-41-278...
~ 2025/7/28(月) -
竹の道具展
飯島町に工房を構える職人による、実用性のある竹細工を展示。 TEL0267-42-2550...
2025/7/12(土)~ 2025/7/31(木) -
中嶋しい 個展
独特の世界観で描かれた女流画家協会委員・中嶋しいさんの作品展。 TEL.080-1307-5584...
2025/7/12(土)~ 2025/7/27(日) -
野の花さんぽ
花や植物を自然観察指導員とともに鑑賞。 料金は深沢紅子野の花美術館入館券か、軽井沢タリアセン入園券を...
2025/7/12(土)、2025/8/9(土) -
戦後80年 壺井栄『二十四の瞳』
壷井栄、軽井沢の山荘にて©軽井沢高原文庫 戦争と平和を見つめる名作、壷井栄の『二十四の瞳』を、 図書...
2025/6/28(土)~ 2025/8/31(日) -
イソップ童話とどうぶつ絵本
佐久市在住いまいあやのさんの『イソップ物語 13のおはなし』に登場する動物を中心に、様々な動物絵本を...
~ 2025/10/6(月) -
丸嘉小坂漆器店POP UP STORE
400年以上の伝統を持つ木曽漆器。 硝子に漆をまとわせた新しい漆器を紹介する。 TEL.0267-4...
2025/7/1(火)~ 2025/7/31(木) -
影山達也ライブ
ドネーション制のライブ。 TEL.090-2162-1153...
2025/7/19(土) -
田崎廣助展
洋画家・田崎の、墨・水彩画の小作品を紹介。 未公開作品「初夏の阿蘇山」も展示する。 入館料大人100...
~ 2025/11/3(月) -
ワイルドサファリツアー
夜の森や草原地帯に野生動物を探しに行くツアー。 料金大人6500円~、定員6~14名、要WEB予約。...
~ 2025/10/31(金) -
特別展示「帰ってきた土方歳三の刀」
追分宿郷土館40周年記念の刀剣展示。 土方歳三の備前祐永と、新選組隊士の掛け軸を展示する。 入館料大...
~ 2025/8/31(日) -
小さな油彩画2025
油絵作家・内田博さんの、繊細なタッチで薄い銅板に描かれた油彩画を展示する。 TEL.0267-46-...
~ 2025/7/28(月) -
花図鑑 初夏~夏編
この時期に見頃を迎える草花の、名前の由来や不思議などを写真とともに紹介する。 入館は植物園入園料10...
~ 2025/7/27(日) -
「愛と反逆 西村伊作と娘アヤの教育への挑戦」
西村アヤ「ピノチヨ」挿絵 文化学院創立期の教育を享受した人の足跡と作品、交流を紹介。 村井正誠素描展...
2025/6/7(土)~ 2025/11/3(月) -
宝塚OGプロジェクト「森の麗人たち」
ストレッチ・しなやかな身体作りとメインレッスンを 白馬麗さんや真白ふありさんが指導する。 体験レッス...
~ 2025/11/30(日) -
花を愛する 神田羊児の日本画展 「軽井沢の高原の花たち」
「桜草」神田羊児 高原に咲く花々を描いた日本画の新作が登場。 優しい目線で描いた、表情豊かな草花の作...
~ 2025/8/30(土) -
石川功一の水彩・油彩 軽井沢の花と実
石川功一の描いた軽井沢自生の草花図の中から、花の時と実の時を描いた作品を展示。 入館料500円。TE...
2025/4/26(土)~ 2025/11/16(日) -
春夏季企画展「縄文土器ぐるぐる ~うずまき文の世界~」
縄文時代中期に浅間山麓、千曲川上流域の縄文土器によく見られる「うずまき文」に注目した企画展。 入館料...
2025/4/26(土)~ 2025/8/24(日) -
海を渡った画家たち-フィナーレ!-
今年9月に閉館する美術館最後の企画展。 荒川修作、草間彌生、白髪一雄など10名に焦点を当て作品を紹介...
2025/4/24(木)~ 2025/9/23(火) -
植物観察会
この時期に見頃を迎える植物について、学芸員が解説する。 料金は入園料100円、定員各回30名、要申込...
2025/6/22(日)、2025/7/13(日)、2025/7/27(日)、2025/8/10(日) -
ユーモアが溢れるペイネの展覧会
レイモンペイネのユーモアのある作品を中心に展示。 入館料大人1100円(タリアセン入園料含) TEL...
~ 2025/9/2(火) -
簡単にできる和食料理教室
季節の食材を使い料理を作る講座。 町内の宿泊施設で総料理長をつとめる、福本啓太さんが講師を務める。 ...
2025/6/1(日)、2025/12/7(日) -
風薫る~春から夏を彩る野の花たち~
屏風絵や油彩画なども含め約50点を紹介。 夫・深沢省三の作品も展示する。 入館料大人600円。TEL...
2025/3/15(土)~ 2025/8/26(火) -
藤田嗣治 猫のいる風景-かたわらの動物たち-
軽井沢安東美術館 展示室 藤田が描いた猫やさまざまな動物にスポットを当て、その魅力に迫る。 初公開作...
2025/3/6(木)~ 2025/9/28(日) -
特別企画展「浅見家の人々Ⅱ」
名探偵とその家族たち、それぞれのキャラクターを掘り下げるほか、ゆかりの品々を展示する。 入館料550...
~ 2025/11/30(日) -
ゴギョウセツ -木火土金水-から見る千住芸術の姿
五行説の木火土金水(もっかどごんすい)のような、千住博さんの作品世界。 展示された作品群を俯瞰すると...
2025/3/1(土)~ 2025/12/25(木) -
想いをつたえるミニチュア展~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~ 後期
お花屋さんのミニチュア、はちみつ屋さんのミニチュア、花の木/FLADE 工房職人が代々守ってきた、手...
~ 2025/10/13(月) -
隈研吾:ランドスケープアーキテクチャー
丘、山、森、洞窟をイメージした建築作品の模型や映像などを展示。 入館料一般2000円 TEL.026...
~ 2025/8/31(日) -
『Six Photos』
セルフポートレイト『Six Photos』を中心に、ゲルハルトリヒターが長年、写真などを用いて行って...
~ 2025/7/31(木) -
「体に優しいバレエ」「ジャイロキネシス(椅子でセルフ整体)」体験レッスン
50代から80代のための森のサロンで、心身を癒し整える。 体の硬い方もOK。 水曜は10:00~、1...
2025/7/9(水)、2025/7/12(土)、2025/7/16(水)、2025/7/19(土)、2025/7/23(水)、2025/7/26(土)、2025/7/30(水)、2025/8/2(土)、2025/8/6(水) -
イングリッシュローズガーデン(タリアセン)
6月中旬から7月初旬まで 軽井沢タリアセンのイングリッシュローズガーデンの薔薇が見頃を迎える。 薔薇...
2025/6/22(日)~ 2025/8/29(金) -
ヴァイオリンレッスン
ポップスヴァイオリニストATSUKIさんによるヴァイオリン教室。 毎週月・木曜開催 1時間レッスン、...
~ 2025/11/30(日) -
座禅に親しむ会
体を締め付けないゆったりした服装で。 参加無料。要事前申し込み。 TEL.0267-41-0563 ...
2025/5/22(木)、2025/6/24(火)、2025/7/25(金) -
空飛ぶ ムササビウォッチング
目撃率95%以上の人気ツアー。 夕暮れの森でムササビを観察する。 ムササビに関する疑問や観察するコツ...
~ 2025/11/30(日) -
こどものいばしょ あたしキッチン
フードバンク軽井沢が集めた食材を使って町内のこどもたちとご飯を食べる。参加費 子ども無料、保護者30...
2025/6/28(土)、2025/7/26(土)、2025/8/23(土)、2025/9/27(土)