



-
泉洞寺の副住職、4年前から制作 消しゴムはんこの御朱印授与始める
軽井沢新聞 トピックス No.265(2025年7月)追分の泉洞寺副住職の櫻井祥法さんが制作した、消しゴムはんこの御朱印が、檀家や観光客らに好評だ。今も
-
開館から20年の軽井沢大賀ホール、来館者100万人突破 セレモニーも
新着情報 ニュース軽井沢大賀ホールの来館者が7月18日、100万人に達した。ホールはソニーの元名誉会長大賀典雄さんが
-
小学生バレー女子「みよたBGクラブ」県準優勝 北信越大会へ
新着情報 ニュース御代田町の小学生バレーボールチーム「みよたBGクラブ」の女子メンバーやコーチが7月16日、御代田町
-
台湾の政府機関関係者ら20人、軽井沢や近隣地域を訪問
新着情報 ニュース農村再生などに取り組む台湾の政府機関関係者や、台中苗栗地区で酒類・茶産業に携わる代表者ら、台湾の訪
-
【軽井沢新聞7月号】お詫びと訂正
記者ブログ 2025年7月 お詫びと訂正軽井沢新聞7月号の軽井沢星野エリアハルニレテラス「ギャラリー樹環」の正しい広告原稿は、以下の写真の通
-
【軽井沢新聞7月号】町自然保護対策要綱改正、一部について 8月下旬の告示・施行も
ニュース No.265(2025年7月)軽井沢町は6月25日、町自然保護対策要綱等検討部会を開き、改正概要の修正や施行期日などについて話し
-
涼しい軽井沢で、さらに涼を感じて 涼スイーツ11店舗で提供
軽井沢のグルメスポットをリポート スイーツ共通のテーマでパティシエがオリジナルのスイーツを提供する「軽井沢スイーツ散歩」(同実行委員会主催)
-
【NEW OPEN】毎朝焼き上げるフランス菓子店
軽井沢新聞 ショップ NEW OPENNo.265(2025年7月)旧三笠通りにオープンした焼き菓子専門店。ガラスのショーケースには、パティシエで店長の兼久亜莉沙さん
-
【軽井沢人物語】中世シチリアの謎を次々解明し、 国際的な評価を獲得
軽井沢新聞 ピープル No.265(2025年7月)東京大学名誉教授(西洋史学) 高山 博 さん 「歴史は暗記の学科」と、高校までは教科の中で一
-
議会ウォッチャーの7月メモ
軽井沢新聞 スペシャル No.265(2025年7月)議会ウォッチャー連載7月20日に参議院選挙が行われる。どの候補者や政党に一票を投じるかは、わたしたちが国の未来を左右す
人気の記事
-
1
【NEW OPEN】毎朝焼き上げるフランス菓子店
No.265(2025年7月)軽井沢新聞ショップ旧三笠通りにオープンした焼き菓子専門店。ガラスのショーケースには、パティシエで...
-
2
台湾の政府機関関係者ら20人、軽井沢や近隣地域を訪問
ニュース新着情報農村再生などに取り組む台湾の政府機関関係者や、台中苗栗地区で酒類・茶産業に携わ...
-
3
涼しい軽井沢で、さらに涼を感じて 涼スイーツ11店舗で提供
スイーツグルメリポート共通のテーマでパティシエがオリジナルのスイーツを提供する「軽井沢スイーツ散歩」...
-
4
【軽井沢新聞7月号】お詫びと訂正
お詫びと訂正記者ブログ軽井沢新聞7月号の「イベントカレンダー」14面の日付に誤りがありました。正しくは...
-
5
経験と知識を元に「薪窯」という新たな挑戦へ
パングルメリポートベーカリー&レストラン沢村の旧軽井沢店に、新たに石臼製粉機と薪窯が導入された。...
-
6
【軽井沢新聞7月号】町自然保護対策要綱改正、一部について 8月下旬の告示・施行も
No.265(2025年7月)軽井沢新聞ニュース軽井沢町は6月25日、町自然保護対策要綱等検討部会を開き、改正概要の修正や施行...
-
7
愛犬家の間で話題 熊野皇大神社の肉球手形リニューアル
おすすめスポット新着情報犬の前足の裏に食紅をつけ、健康を祈願し色紙に押し当てる。熊野皇大神社が戌年の...
-
8
【軽井沢新聞6月号】町営駐車場料金、7月1日から改定
No.264(2025年6月)軽井沢新聞ニュース軽井沢駅周辺の駐車場混雑緩和の一環として、町営駐車場の料金が7月1日から値上げ...
-
9
【NEW OPEN】昼はカステラ、夜は本格和食の2つの顔
NEW OPEN軽井沢新聞ショップ東京で10年、草津の旅館で料理長として13年、和食の道を究めてきた店主の佐藤さ...