別荘回って戸締まり確認、防犯診断
軽井沢町別荘管理防犯組合と軽井沢警察署は11月24日から12月7日まで、別荘一斉防犯診断を行った。空き巣被害などの防止のため、組合員、署員のべ約290人が、戸締まりなどを確認しながら約12000軒の別荘を回った。初日の出発式で、同組合長の石川幸男さんは、「(新型コロナの影響で)今年は別荘を利用しなかった人も多い。特に注意して見回りたい」と話していた。
立ち寄り湯「星野温泉トンボの湯」は7月1日〜9月7日、夏でも冷たい野鳥の森の湧水を利用した「トンボ
軽井沢町議会は6月19日の本会議で、町提出の一般会計補正予算案から、町宿泊税関連の経費を削除した議
軽井沢町とJR東日本、西武ホールディングスは、エコイベント「軽井沢町環境WEEK」を6月28日〜7
立ち寄り湯「星野温泉トンボの湯」は7月1日〜9月7日、夏でも冷たい野鳥の森の湧水を利用した「トンボ
軽井沢町議会は6月19日の本会議で、町提出の一般会計補正予算案から、町宿泊税関連の経費を削除した議
軽井沢町とJR東日本、西武ホールディングスは、エコイベント「軽井沢町環境WEEK」を6月28日〜7