新軽地区、寄贈された消防機器を区民に配布
新軽井沢区は、消防機器の製造などを行う業者でつくる、全国消防機器協会から、住宅用火災警報器100個、住宅用消火器25本、防災エプロン・防災アームカバー25セットを寄贈された。同区の高齢者世帯を中心に、事前に回覧板で応募があった家に配布する。新軽井沢区が同協会の住警器等配布モデル事業に応募。昭和45年の軽井沢駅前大火以降、防災活動に尽力していることが認められ、寄贈されることになった。

創業から90年以上の老舗卸問屋が営むうなぎ店「うなぎ四代目菊川」。2025年春に旧軽井沢銀座通りに

民泊営業によって保健休養地としての住環境が悪化しているとし、軽井沢町は10月22日、長野県に条例改

軽井沢駅北口直結の新たな商業施設「軽井沢T-SITE」が、2026年3月にオープンする。「食べる」...

紅葉シーズンに雲場池を訪れる人の安全確保、混雑対策のため10月25日から11月24日まで、同池南

星野リゾートが運営する屋外スケート場「ケラ池スケートリンク」が10月17日、今季の営業を始めた。同

創業から90年以上の老舗卸問屋が営むうなぎ店「うなぎ四代目菊川」。2025年春に旧軽井沢銀座通りに

民泊営業によって保健休養地としての住環境が悪化しているとし、軽井沢町は10月22日、長野県に条例改

軽井沢駅北口直結の新たな商業施設「軽井沢T-SITE」が、2026年3月にオープンする。「食べる」...

紅葉シーズンに雲場池を訪れる人の安全確保、混雑対策のため10月25日から11月24日まで、同池南

星野リゾートが運営する屋外スケート場「ケラ池スケートリンク」が10月17日、今季の営業を始めた。同