改選後の初議会 新議長に佐藤敏明さん
軽井沢町議会は5月7日、改選後初めての会議を開き、議長に佐藤敏明さん、副議長に土屋好生さんを選んだ。議長就任のあいさつで佐藤さんは、議会改革、活性化の重点項目の一つとして、住民参加の充実を挙げた。中高生による模擬議会、議会と町づくりを語る会の公聴部分の拡充、各種団体との懇談会などを通じ、「町への政策提言につながる意見の集約を積極的に行っていく」と話した。

創業から90年以上の老舗卸問屋が営むうなぎ店「うなぎ四代目菊川」。2025年春に旧軽井沢銀座通りに

軽井沢発地市庭は11月1、2日、軽井沢霧下野菜や新そばを楽しめる「秋の大収穫祭SDGsマルシェ」を

民泊営業によって保健休養地としての住環境が悪化しているとし、軽井沢町は10月22日、長野県に条例改

軽井沢駅北口直結の新たな商業施設「軽井沢T-SITE」が、2026年3月にオープンする。「食べる」

紅葉シーズンに雲場池を訪れる人の安全確保、混雑対策のため10月25日から11月24日まで、同池南

創業から90年以上の老舗卸問屋が営むうなぎ店「うなぎ四代目菊川」。2025年春に旧軽井沢銀座通りに

軽井沢発地市庭は11月1、2日、軽井沢霧下野菜や新そばを楽しめる「秋の大収穫祭SDGsマルシェ」を

民泊営業によって保健休養地としての住環境が悪化しているとし、軽井沢町は10月22日、長野県に条例改

軽井沢駅北口直結の新たな商業施設「軽井沢T-SITE」が、2026年3月にオープンする。「食べる」

紅葉シーズンに雲場池を訪れる人の安全確保、混雑対策のため10月25日から11月24日まで、同池南