有事のトンネル使用、安中市と覚書を締結
軽井沢町は8月1日、災害や武力攻撃に備え、旧信越本線の碓氷トンネルを避難場所として使用する覚書を群馬県安中市と交わした。トンネルは両自治体内に計29本あり、安中市が管理。町が避難場所として要請すれば、市側が受け入れる内容で、軽井沢町に近い数本を避難場所として使用する。消防課防災係は「実際には避難できる人が少なくても、安心して逃げ込める場所の選択肢の一つとして提供したいと考えた」と説明している。
軽井沢町議会は6月19日の本会議で、町提出の一般会計補正予算案から、町宿泊税関連の経費を削除した議
軽井沢町とJR東日本、西武ホールディングスは、エコイベント「軽井沢町環境WEEK」を6月28日〜7
軽井沢プリンスホテルを運営する、西武・プリンスホテルズワールドワイドと西武不動産は6月5日、同ホテ
軽井沢町議会は6月19日の本会議で、町提出の一般会計補正予算案から、町宿泊税関連の経費を削除した議
軽井沢町とJR東日本、西武ホールディングスは、エコイベント「軽井沢町環境WEEK」を6月28日〜7
軽井沢プリンスホテルを運営する、西武・プリンスホテルズワールドワイドと西武不動産は6月5日、同ホテ