かるいざわ ざわざわ2025

住民主体の文化祭。

期間中、様々な場所でコンサートやワークショップ、展示などが行われる。

TEL.050-3529-6452

全日程開催

こども わかもの作品展/軽井沢駅北口構内待合室

リヒター・ラウム/Richter Raum(美術館)

シンビズム6/小海高原美術館

ざわざわ日和/浅間学園

皮に刻印を打ってキーホルダーを作ろう・/canvas leather

シェア型書店/森の本屋 軽井沢

森のちいさな銅版画展/森の本屋 軽井沢

SANA MAGIC/SANA MAGIC

Tom Farmount 写真展/エホンゴホン堂

創造の天才と評論の天才 棟方志功/Gallery Yuki 旧軽井沢館

レイクニュータウン/レイクニュータウン

開催中~11/3/愛と反逆/ルヴァン美術館

10/17~19/be here now gallery/be here now gallery、ノモトヒロシ アトリエ

10/18/親子で楽しむ簡単布ナプキン作りと生理の話/町中央公民館

10/18・11/1~2/浅麓コミカレ つながる学び/研究所の様なコワーキングスペース「Gokalab」

10/18~19・11/1~3/壁画ライブペイント/くるみのお宿 御代田

10/19/飛び出す紙芝居/木もり陽の里

10/19/君もアーティスト!オリジナルコットンバッグ作り/木もり陽の里

10/19/みよたの広場でカラフルなどうぶつの森をつくろう!/みよたの広場

10/20~25、27~31、11/3~7/軽井沢の廃木を使って/S-koubou-作業場

10/20~11/9/橋本不二子水彩画展/マッコスフィールド

10/22/軽井沢クラシック島谷美賀子ヴァイオリンコンサート/軽井沢芸術俱楽部

10/23/美術館でオレンジカフェ/脇田美術館

10/23/秋の蓬を摘んでオイル&佃煮を作ろう/みよたの広場

10/24/佐久地域"舞台芸術の日"影絵芝居『ウランダランダ』/犀の角

10/25/「魔法の絵本」学習プログラム/軽井沢絵本の森美術館

10/25/軽井沢YOJO FES/軽井沢芸術俱楽部

10/25/うんはまわるよ?!どこまでも。/軽井沢朗読館

10/25/みんなマエストロ/軽井沢朗読館

10/25/離山通りでピアノを楽しもう/離山自宅アパートKMハイツ

10/25~26/軽井沢ブックフェスティバル/軽井沢ライジングフィールド

10/25~26/大人の木考教室/木と暮しのデザイン 軽井沢森の雫

10/25・11/1/親子で楽しむアート/ポピンズナーサリースクール軽井沢風越

10/25~26/佐久地域"舞台芸術の日"影絵芝居『ウランダランダ』/交流文化館浅科

10/25~11/3/小海町文化祭/小海町 北牧楽集館

10/26・11/1~2/サーカスをつくろう!/佐久市コスモホールほか

10/28・11/3/あだち工房Open Day/あだち工房

10/30~11/5/心つながるアート展/グループホーム旧軽井沢

11/1/玉手箱/有限会社カシマ

11/1~2/軽井沢グランフェスタ2025大収穫祭&SDGsマルシェ/軽井沢発地市庭

11/1~2/Commongrounds✕AsamaGakuen✕AutumnArtParty/軽井沢コモングラウンズ&浅間学園

11/1/軽井沢の歴史から学ぶ満州移民/中軽井沢図書館

11/3/わたしのたいせつな風景~舞台は大賀ホール。主役は集まるひとたち、全員。~/軽井沢大賀ホール

11/3/町内公立小学校連携授業『軽井沢ゼミ』から生まれたものたち/軽井沢大賀ホール

11/3/日日芸術上映会&トークセッション/浅間学園 なごみ野はうす

11/3/小箱とお菓子の箱の販売/TeDe

イベント詳細

開催日2025/10/17(金)~ 2025/11/7(金)
場所町内各所